先物ミニでどこまでいけるか頑張ってみるブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜ、今日は16930にストップロスを設定したかと言いますと・・・
電車乗っているときが、私の貴重な読書タイムなんですが
今朝、ギャンの本を読んでいたら、ストップ注文について書かれていたのです。
以下はその本より抜粋。
ストップ注文の一般的なルールは、メインボトムの下側や、メイントップの上側にストップ注文を置くというものである。
これは、ストップがヒットしたときにはメイントレンドが転換しているためである。
一方、単に(直前の足の)安値の下側や高値の上側に置かれたストップはより頻繁に引っかかってしまい、トレーダーはポジションを閉じるのを余儀なくさせられるだけである。
一定金額の損失を超えたところにストップを置くというやり方(マネーストップ)は考えるべきではない。そのようなやり方では、相場が通常の値動きをしているのに、ほぼ確実にストップにかかって手仕舞いさせられるからである。
なんと言うか・・・
雷に打たれたような気がしました。
私のストップロスの入れ方は、確実に間違っていたようです。
そういうわけで24日の高値の上側である16930にストップを入れました。
これが引っかかったら、もうあきらめて
またしばらくノーポジとなって頭を冷やします。
しかし、こんな活況な時期に、何をやってるんでしょうね、私は。
もう長い間、ずーーーっと空回りしているような気がする。。
・・・いかん!
鬱々してきた。
オモロ画像探しでもして、ストレス解消しなくては!!
これがその本。↓↓↓
わあ!
画像ちょっとデカ過ぎた(恥)
まあいいや^^;
注意!画像をポチするとアマゾンに飛んじゃいます。
めずらしくアフィってみました♪
■感想
ええとねえ。
1ヶ月かけて、2回読んだけど、意味がいまいちよくわからんくて
今、3回目読んでます。
それでもまだ、いまひとつ頭に入ってこないんだな。
多分これ、日本語訳が変だ。
理解しにくいから、すぐ眠くなっちゃって
なかなか先に進まない・・・
こんな風に書くと、誰も読みたくなくなるかな?
ふふ。
小難しくって、眠い本だけど
「そうか!」と思える部分もたくさんあります。
読みにくいので、あんまりお勧めはできないけど
私としては、理解できるまで何度でも読みたくなる本です。
堅苦しい内容になってしまいましたね^^;
****
話は変わって・・
ミクシィ。
先日チラっとブログに書いたら
検索して遊びに来てくださった方がいらっしゃって
ルンルンです♪
でも、どうやら、「カノン」で検索すると
200件ぐらいヒットするらしい(笑)
カノンって結構多いんですね^^;
姓:カノン 名:ママン
で、一発ヒットです。
エセガチャピンがあなたを待ち受けていますよww
ミクシィまだの人は招待させていただきますので、ご連絡くださいね♪
電車乗っているときが、私の貴重な読書タイムなんですが
今朝、ギャンの本を読んでいたら、ストップ注文について書かれていたのです。
以下はその本より抜粋。
ストップ注文の一般的なルールは、メインボトムの下側や、メイントップの上側にストップ注文を置くというものである。
これは、ストップがヒットしたときにはメイントレンドが転換しているためである。
一方、単に(直前の足の)安値の下側や高値の上側に置かれたストップはより頻繁に引っかかってしまい、トレーダーはポジションを閉じるのを余儀なくさせられるだけである。
一定金額の損失を超えたところにストップを置くというやり方(マネーストップ)は考えるべきではない。そのようなやり方では、相場が通常の値動きをしているのに、ほぼ確実にストップにかかって手仕舞いさせられるからである。
なんと言うか・・・
雷に打たれたような気がしました。
私のストップロスの入れ方は、確実に間違っていたようです。
そういうわけで24日の高値の上側である16930にストップを入れました。
これが引っかかったら、もうあきらめて
またしばらくノーポジとなって頭を冷やします。
しかし、こんな活況な時期に、何をやってるんでしょうね、私は。
もう長い間、ずーーーっと空回りしているような気がする。。
・・・いかん!
鬱々してきた。
オモロ画像探しでもして、ストレス解消しなくては!!
これがその本。↓↓↓
わあ!
画像ちょっとデカ過ぎた(恥)
まあいいや^^;
注意!画像をポチするとアマゾンに飛んじゃいます。
めずらしくアフィってみました♪
■感想
ええとねえ。
1ヶ月かけて、2回読んだけど、意味がいまいちよくわからんくて
今、3回目読んでます。
それでもまだ、いまひとつ頭に入ってこないんだな。
多分これ、日本語訳が変だ。
理解しにくいから、すぐ眠くなっちゃって
なかなか先に進まない・・・
こんな風に書くと、誰も読みたくなくなるかな?
ふふ。
小難しくって、眠い本だけど
「そうか!」と思える部分もたくさんあります。
読みにくいので、あんまりお勧めはできないけど
私としては、理解できるまで何度でも読みたくなる本です。
堅苦しい内容になってしまいましたね^^;
****
話は変わって・・
ミクシィ。
先日チラっとブログに書いたら
検索して遊びに来てくださった方がいらっしゃって
ルンルンです♪
でも、どうやら、「カノン」で検索すると
200件ぐらいヒットするらしい(笑)
カノンって結構多いんですね^^;
姓:カノン 名:ママン
で、一発ヒットです。
エセガチャピンがあなたを待ち受けていますよww
ミクシィまだの人は招待させていただきますので、ご連絡くださいね♪
PR
9:30
またもや誤発注!
ほんとに。
ヤバイよね、私。
なぜか、
昨日入れておいたストップロスが
失効になってた(汗)
16800だったので、
本来なら朝の寄り付きで、ロスカットしているハズだったんですが・・・
う~~~ん。
カブドットコムは、注文の入れ方がややこしい・・・
なんとかしないとねぇ・・
でも、思うところあって
ストップは16930に置くことにしました。
さあ、どうなるかな~~~???
1:10
先物16880。
ああ・・・
もうダメかも・・・
日経に落ちて欲しいけど
どうやら、私のほうが、地獄に行くことになりそうな予感。。
2:20
おおお~!
ちょっと下がってきた~~~♪
頼む!!!
もっと下がってくれーーー!!!
サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~!!!!
こんなに焦るんなら、
昨日薄利でガマンして、手ぇ出さなきゃ良かった。
反省。。。
後場引け
うわ~~~~
決死の持ち越しです~~~!
かもねって・・・
いやもう、
確実にヤバイかもね~!
■現在のポジション
ミニ225先物 12月限
売り1枚@16,790円
ストップロスライン(SLL)はちょっと緩めの16,930円です
日経平均大引け・反発、112円高
26日の東京株式市場で日経平均株価は反発。終値は前日比112円30銭(0.67%)高の1万6811円60銭で、3営業日ぶりに上昇した。前日25日の米株高を受けた買いが先行、その後、今週末にかけて最初のヤマ場を迎える主力企業による9月中間決算発表への期待感から一段高となり、後場寄り後には上げ幅を160円超に拡大する場面があった。もっとも、高値警戒感や決算内容を実際に見極めたいとの雰囲気も広がり、後場中ごろからは高い水準でのもみ合い。好決算発表後に下げる銘柄が散見されたことも上値を重くした。東証1部の売買代金は概算で2兆3312億円(速報ベース)だった
またもや誤発注!
ほんとに。
ヤバイよね、私。
なぜか、
昨日入れておいたストップロスが
失効になってた(汗)
16800だったので、
本来なら朝の寄り付きで、ロスカットしているハズだったんですが・・・
う~~~ん。
カブドットコムは、注文の入れ方がややこしい・・・
なんとかしないとねぇ・・
でも、思うところあって
ストップは16930に置くことにしました。
さあ、どうなるかな~~~???
1:10
先物16880。
ああ・・・
もうダメかも・・・
日経に落ちて欲しいけど
どうやら、私のほうが、地獄に行くことになりそうな予感。。
2:20
おおお~!
ちょっと下がってきた~~~♪
頼む!!!
もっと下がってくれーーー!!!
サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~サガレ~!!!!
こんなに焦るんなら、
昨日薄利でガマンして、手ぇ出さなきゃ良かった。
反省。。。
後場引け
うわ~~~~
決死の持ち越しです~~~!
かもねって・・・
いやもう、
確実にヤバイかもね~!
■現在のポジション
ミニ225先物 12月限
売り1枚@16,790円
ストップロスライン(SLL)はちょっと緩めの16,930円です
日経平均大引け・反発、112円高
26日の東京株式市場で日経平均株価は反発。終値は前日比112円30銭(0.67%)高の1万6811円60銭で、3営業日ぶりに上昇した。前日25日の米株高を受けた買いが先行、その後、今週末にかけて最初のヤマ場を迎える主力企業による9月中間決算発表への期待感から一段高となり、後場寄り後には上げ幅を160円超に拡大する場面があった。もっとも、高値警戒感や決算内容を実際に見極めたいとの雰囲気も広がり、後場中ごろからは高い水準でのもみ合い。好決算発表後に下げる銘柄が散見されたことも上値を重くした。東証1部の売買代金は概算で2兆3312億円(速報ベース)だった
☆10:20
ストップロスラインを16860に引き下げたら
引っかかって返済しちゃった
+1000
手数料引いたら・・・・((((;゚Д゚)))あわわわ
超薄利です!
チキンにもも程がある
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
☆前引け
返済後、ジワジワ下がる。
少し後悔。
あああああ~~~~
もう。
ホンマ、やってもうたかな~~~?
ビビルんじゃなかった・・
↓↓↓これ、本気で欲しい。
めげずに、後場寄りで成売り注文入れました。
だ・・大丈夫かな~~~?
☆12:30
わあ!
思ったより安く寄った!
ギャボ~~~ッ
仕方がない。
後は祈るのみ。
☆2:05
いきなり・・・
やっほっほ~い!
下がれ下がれ~~~!!
これで少しは安心して眠れそうですww
■現在のポジション
ミニ225先物 12月限
売り1枚@16,790円
ストップロスライン(SLL)はちょっと緩めの16,800円です
↑またマネッコwww
でも、明日こそはストップロスラインを変えないぞ~!
東証大引け・続落――主要企業決算・FRB声明を前に買い見送り
25日の東京株式市場で日経平均株価は続落。終値は前日比81円17銭(0.48%)安の1万6699円30銭と、3営業日ぶりに1万6700円を下回った。後場に入って下げに転じ、大引けにかけて軟調地合いを強めた。前場の取引で上値の重さを改めて確認し、利益確定売りの動きが広がった。国内で発表が相次ぐ主要企業の2006年9月中間決算や、米連邦準備理事会(FRB)が米国時間25日まで開く連邦公開市場委員会(FOMC)後の声明を見極めたいとして、積極的な買いが見送られた。東証株価指数(TOPIX)は4営業日ぶりに反落した。
発表が本格化した主要企業の9月中間決算で好内容が目立つうえ、前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が連日で最高値を更新したことを好感し、朝方は主力株を中心に買いが先行した。ただ、日経平均が心理的な節目である1万7000円に近づいたことで高値警戒感が強まり、買いの勢いは続かなかった。前日に発表した9月中間期の連結決算で最終損益が大幅な黒字に転換したエルピーダが朝高後に下げに転じ、株価は好業績を織り込んだ水準にあるとの見方につながったことが、上値追いを慎重にさせた面がある。
ストップロスラインを16860に引き下げたら
引っかかって返済しちゃった
+1000
手数料引いたら・・・・((((;゚Д゚)))あわわわ
超薄利です!
チキンにもも程がある
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
☆前引け
返済後、ジワジワ下がる。
少し後悔。
あああああ~~~~
もう。
ホンマ、やってもうたかな~~~?
ビビルんじゃなかった・・
↓↓↓これ、本気で欲しい。
めげずに、後場寄りで成売り注文入れました。
だ・・大丈夫かな~~~?
☆12:30
わあ!
思ったより安く寄った!
ギャボ~~~ッ
仕方がない。
後は祈るのみ。
☆2:05
いきなり・・・
やっほっほ~い!
下がれ下がれ~~~!!
これで少しは安心して眠れそうですww
■現在のポジション
ミニ225先物 12月限
売り1枚@16,790円
ストップロスライン(SLL)はちょっと緩めの16,800円です
↑またマネッコwww
でも、明日こそはストップロスラインを変えないぞ~!
東証大引け・続落――主要企業決算・FRB声明を前に買い見送り
25日の東京株式市場で日経平均株価は続落。終値は前日比81円17銭(0.48%)安の1万6699円30銭と、3営業日ぶりに1万6700円を下回った。後場に入って下げに転じ、大引けにかけて軟調地合いを強めた。前場の取引で上値の重さを改めて確認し、利益確定売りの動きが広がった。国内で発表が相次ぐ主要企業の2006年9月中間決算や、米連邦準備理事会(FRB)が米国時間25日まで開く連邦公開市場委員会(FOMC)後の声明を見極めたいとして、積極的な買いが見送られた。東証株価指数(TOPIX)は4営業日ぶりに反落した。
発表が本格化した主要企業の9月中間決算で好内容が目立つうえ、前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が連日で最高値を更新したことを好感し、朝方は主力株を中心に買いが先行した。ただ、日経平均が心理的な節目である1万7000円に近づいたことで高値警戒感が強まり、買いの勢いは続かなかった。前日に発表した9月中間期の連結決算で最終損益が大幅な黒字に転換したエルピーダが朝高後に下げに転じ、株価は好業績を織り込んだ水準にあるとの見方につながったことが、上値追いを慎重にさせた面がある。
つらく長いノーポジ生活を終えて
本日、早速参戦しました♪
mini225。
前場で売りますた
ドキドキドキドキww
かな~り危険かも~~?!
まあ、ミニ1枚だけなんで~~~。
チョン切ることになっても、たいして痛くないですよww
個別株は相変わらずノーポジで。
ノーポジホジホジ♪
■本日のトレード履歴
ミニ225先物 12月限
売り1枚@16,870円
ストップロスライン(SLL)はちょっと緩めの16,930円です ww
ごめん。BANANAさん。
まんまパクっちゃいましたよ~^^;
だって考えてること似てて、ビックリしたんだもんww
BANANAさんにしてみたら、いい迷惑か・・
世界不思議発見で野々村誠と答えが一緒だった感じかも。。
東証大引け・3日ぶりに小反落――戻り売りで後場下げに転じる
24日の東京株式市場で日経平均株価は小反落。終値は前日比8円35銭(0.05%)安の1万6780円47銭だった。朝方に上げ幅が100円を超す場面もあったが、後場終盤には下げに転じ、3営業日ぶりに下落した。主力企業の業績期待や前日の米株式相場の上昇が手掛かりとされた半面、上値では戻り売りが根強く、後場終盤には前場に日経平均株価の上昇寄与度トップだったソフトバンクが下げに転じ、個人などの投資心理を冷やしたとの見方が多い。東証株価指数(TOPIX)は3日続伸。
後場は中ごろまで小幅高で推移していたものの、中盤を過ぎると次第に上値の重さを警戒した利益確定売りが目立った。前場に日経平均が1万6900円台を付け、心理的な節目の1万7000円に接近したことで戻り売りが膨らんだ。また、5月11日の取引時間中の安値(1万6840円)と翌12日高値(1万6655円)との間にあいていた「窓」を埋め、目先の目標を達成したことも、後場の買い控えにつながった。
前場は主力企業の9月中間期の決算発表が本格化するのを前に、業績期待感が高まった。前日の米株式市場でも業績に対する楽観的な見方をきっかけにダウ工業株30種平均が114ドル上昇したことも買い安心感になった。
本日、早速参戦しました♪
mini225。
前場で売りますた
ドキドキドキドキww
かな~り危険かも~~?!
まあ、ミニ1枚だけなんで~~~。
チョン切ることになっても、たいして痛くないですよww
個別株は相変わらずノーポジで。
ノーポジホジホジ♪
■本日のトレード履歴
ミニ225先物 12月限
売り1枚@16,870円
ストップロスライン(SLL)はちょっと緩めの16,930円です ww
ごめん。BANANAさん。
まんまパクっちゃいましたよ~^^;
だって考えてること似てて、ビックリしたんだもんww
BANANAさんにしてみたら、いい迷惑か・・
世界不思議発見で野々村誠と答えが一緒だった感じかも。。
東証大引け・3日ぶりに小反落――戻り売りで後場下げに転じる
24日の東京株式市場で日経平均株価は小反落。終値は前日比8円35銭(0.05%)安の1万6780円47銭だった。朝方に上げ幅が100円を超す場面もあったが、後場終盤には下げに転じ、3営業日ぶりに下落した。主力企業の業績期待や前日の米株式相場の上昇が手掛かりとされた半面、上値では戻り売りが根強く、後場終盤には前場に日経平均株価の上昇寄与度トップだったソフトバンクが下げに転じ、個人などの投資心理を冷やしたとの見方が多い。東証株価指数(TOPIX)は3日続伸。
後場は中ごろまで小幅高で推移していたものの、中盤を過ぎると次第に上値の重さを警戒した利益確定売りが目立った。前場に日経平均が1万6900円台を付け、心理的な節目の1万7000円に接近したことで戻り売りが膨らんだ。また、5月11日の取引時間中の安値(1万6840円)と翌12日高値(1万6655円)との間にあいていた「窓」を埋め、目先の目標を達成したことも、後場の買い控えにつながった。
前場は主力企業の9月中間期の決算発表が本格化するのを前に、業績期待感が高まった。前日の米株式市場でも業績に対する楽観的な見方をきっかけにダウ工業株30種平均が114ドル上昇したことも買い安心感になった。
ずいぶん長い間、更新をサボってしまいました。
スミマセン。
書かなきゃ書かなきゃと思ってはいたのですが・・・
ホントごめんね。
えー。
実は心がポッキリ折れてました。
こんな、連日活況な相場で何があったかと言いますと・・・
誤発注です。
いやもう、あんまり情けないので
詳しく書く気にはなれませんが
気が付いた時には、
ああああああああああああ!!!
な、展開に。
そこで急いで返済注文入れたのですが・・・
再び誤発注!
傷口を自ら広げてしまい
ああああああああああああ・・・
な、展開に。
この時ばかりは、もう立ち直れないかと思いましたよ。。
なんとかプラス思考で頑張ろうと思いましたが
と、どこからともなく声が聞こえてくる始末。
ポッキリ折れた心を癒す為に、相場から一旦離れて、
マンガ読みまくって現実逃避してました^^;
しかし、しばらく見てない間に
日経は17000に迫る勢いじゃあないですか!
こうしちゃおれん、ってことで
また頑張って参戦しようと思います!!
うおおお。
久しぶりで緊張するな~~~
******
お休みしている間、ちょこちょこミクシーに日記書いてました。
最近やっとのことでミクシーデビューを果たしたのですが
ミクシーってたのしいですね^^
今後も他愛もない日記を書く予定です。
まあ、気が向いたら遊びに来てください♪
マイミクはお気軽に~~♪♪